
「水道水はカルキ臭くて飲む気がしない!」
カルキの臭いが気になる水は、お茶を沸かすのも料理にも使う気になれませんよね。
水道水を美味しい水にすると言えばまず思いつくのが浄水器でしょう。
でも水道水を浄水するなら浄水器よりクールクーをおすすめします!
とぶしつけに言われたって信じられませんよね。
まずはどうして浄水器をあまりおすすめしないか?その理由を見ていきましょう。
浄水器のココがちょっと・・・。知っておきたいクールクーより〇〇な点とは?
(楽天よりMONOシリーズ クリンスイMD111 https://item.rakuten.co.jp/un-reve/4962752007897/)
浄水器といえば人気が高い三菱ケミカル・クリンスイ。
蛇口に取り付ける手軽なタイプの浄水器です。
高い浄水能力を誇るこの浄水器の性能は
- 除去できる不純物の数:15項目
- 不純物除去率:80%
- カートリッジ取り換え時期:3カ月(1日10Ⅼ使用)
意外にカートリッジの寿命が短いって感じませんか?
不純物の除去率も80%は物足りないような・・・・。
ちなみに除去できる不純物の内容は
- 遊離残留塩素
- カビ臭(2-MIB)
- 濁り(雑菌・固形鉛など)
- 総トリハロメタン
- 溶解性鉛
- 農薬(CAT)
- テトラクロロエチレン
- トリクロロエチレン
- 1,1,1-トリクロロエタン
- クロロホルム
- ブロモジクロロメタン
- ブロモホルム
- ジブロモクロロメタン
- 鉄(微粒子状)
- アルミニウム(中性)
この15種類。
どうですか?
赤ちゃんのミルクを作る時
離乳食のお粥を作る時
お気に入りのお酒を飲む時
この浄水で納得できそうですか?
3か月ごとに買い替えの必要なカートリッジも結構手間。
それに、浄水器のような水回り機器って内部が結構汚れるんですよ。
それをキレイにしようとしたら綿棒が登場するほどのお手入れが必要!!かも(泣)
浄水器のメリットは、水道水が浄水できること。
ただ浄水能力や手間なんかはちょっと問題アリってところです。
ここでおすすめのクールクーの登場です。
この点こそが上位版!クールクーが浄水器よりすごいのは?
クールクーも浄水器と同じ、水道水を浄水するタイプのウォーターサーバー。
違いは浄水能力!
クールクーはミネラルを残して浄水するコースの他に、
不純物をほとんど含まないRO水とよばれるピュアウォーターにまで浄水するコースがあります。
その能力は
オレンジジュースを真水にしてしまうほど!
もう浄水器の15項目除去なんてメじゃない浄水能力です。
さらにフィルターの交換は
年1回、プロによる無料のメンテナンスの時にしてもらえます!!
もちろんそのメンテナンスでサーバー内部の清掃もバッチリ♪

さらに!
さらにですよ?
クールクーと浄水器の決定的な違い。
それはお湯が使えるかどうか!
クールクーのお湯は、不純物がほとんど含まれていないお湯。
ということは・・・
ミルクにだってそのまま使えます!!
クールクーのもとの水は水道水だから、コスパは最高!

そのお湯をお鍋にいれて火にかけたら・・・
あり得ない高レベルのお湯でパスタも茹られちゃう!
しかも時短!!!
これは浄水器ではできない技でしょう?
水道水を浄水して使おうと思うなら、中途半端はおすすめしません。
使ってほしいのは水道水を最高レベルの水に変えるクールクー!
是非参考にしてくださいね。